えんどう豆(スナップエンドウ・絹さや)が収穫できる季節(茨城4月~6月)となってきました。
次から次へと花が咲き実が膨らんでいきます。
スーパーでは、ハウスものなどオールシーズン見かけるようになりましたね。
豆類と言えば、栄養価の高い食材です。
簡単に野菜を多く食べる料理として、我が家のスナップエンドウの食べ方を紹介します。
簡単!野菜おやつ:スナップエンドウは、茹でてそのままorマヨネーズをつけて!
茹でスナップエンドウの作り方
1.収穫する
2.筋を取る
3.洗う
4.沸騰した湯で2.3分茹でる
5.ザルにあげ、皿に盛る
もちろん、何も付けずでもOK、マヨネーズを付けてでもOK、いただきましょう。
ザルにあげ、お皿にのせダイニングテーブルに置くと、みんな次から次へとつまみ食いです。
甘くて美味しい✨
ヘルシーおやつにも、ビールのつまみにも、弁当の彩野菜にも最適です!!
スナップエンドウの(えんどう豆全般)筋取り方法
えんどう豆のさやの周りは、口に筋が残るので取っておきましょう。
さやの下をまっすぐな方からちぎって筋を取っていきましょう。
スナップエンドウで甘くて美味しい豆ごはん
スナップエンドウ 豆ごはんの作り方
スナップエンドウも日に日に実が膨らみ豆も大きくなっていきます。
大きくなった実で食べる豆ごはんは、甘くてしっとりしていてとても美味しいです。
グリーンピースご飯は、ちょっと苦手というあなたにも試してほしい一品です。
材料
米 2合
塩 小さじ1弱
酒 大さじ1
水 適量
作り方
1.収穫する
2.豆を取る
3.洗う
4.お米を研ぐ
5.炊飯釜にお米、調味料、水を入れる(水を釜の2合の線に合わせる)
6.豆を入れ軽くかき混ぜ、炊飯する
炊きあがりに混ぜる際、豆が崩れやすいので、優しくまぜてください。
豆ごはんで使わなかったさやの部分で、ポタージュスープを作りました。
さやだけだと味は良いですが、繊維の口残りがいまいちでした。
次回は、ジャガイモを入れて作ってみようと思います。
えんどう豆の栄養と効能
さやごと食べられる豆、スナップエンドウやさやえんどうは、彩(いろどり)もよい野菜です。
えんどう豆も豆類、たくさんの栄養(ビタミン、ミネラル、食物繊維)がある緑黄色野菜になります。
こちららから豆の栄養および成分がわかります。
↓↓↓ ↓↓↓
食物繊維は小腸で消化・吸収されずに、大腸まで達する食品成分です。便秘の予防をはじめとする整腸効果だけでなく、血糖値上昇の抑制、血液中のコレステロール濃度の低下など、多くの生理機能が明らかになっています。現在ではほとんどの日本人に不足している食品成分ですので、積極的に摂取することが勧められます。
厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト e-ヘルスネット食物繊維の必要性と健康より引用
他簡単に栄養素のおさらい
ビタミンC:抗酸化作用をもち、ビタミンEと協力して有害な活性酸素から体を守る働きがあります。また、病気などストレスへの抵抗力を強めます。
ビタミンB1:糖質をエネルギーに変える働きがあります。
ビタミンB2:糖質や脂質、たんぱく質をエネルギーの変える働きがあり、健康的な生活を送るうえで重要な栄養素です。
β-カロテン:体内でビタミンAへと変わり作用します。ビタミンAは、脂溶性ビタミンの一種で、発育を促進したり、肌の健康を維持したり、暗いところでも目が慣れて見えるようになる機能に関わったりします。
スナップエンドウを食べよう まとめ
スナップエンドウは、
・筋を取って簡単に茹でてさやごと食べられる。
・緑の彩として添えても良し
・栄養たっぷりの豆類である。
野菜を食べよう
野菜は「健康に良い」と理解していても、意識しなければ十分な量を摂取することができません。1食1皿以上・1日5皿分を食べることを目指しましょう。調理の工夫をしたり、簡単に野菜を多く食べる料理を取り入れてみたりしましょう。
厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト e-ヘルスネット 野菜を食べようより引用
スナップエンドウ、たくさん食べてみては、いかがですか?
コメント